國方 麻紀

2018.05.10(Thu)

緑に染まる京都のパワースポットへ! 青もみじ御朱印めぐり&1日150名限定の夜間特別拝観

春と秋にのみ特別公開! 息を呑むほど美しい瑠璃光院「夜の特別拝観」

今回のツアーで一番楽しみにしていたのが、「瑠璃光院(るりこういん)」の夜の特別拝観(下写真)です! 三条実美(さんじょうさねとみ)公ゆかりのお寺・瑠璃光院は通常非公開ですが、春と秋にのみ特別公開(今春は6月15日(金)まで。拝観料2000円)されています。それをなんと今回体験したツアー「京都洛北 八瀬もみじの小径ライトアップと瑠璃光院 夜の特別拝観」では、1日150名限定で瑠璃光院を夜間貸切にできる他、叡山ケーブル往復乗車券や八瀬の青もみじの初のライトアップも鑑賞することができます。

まずは、叡山ケーブルに乗車!

ケーブル八瀬駅から彩り深い比叡山の中腹にあるケーブル比叡駅へとのぼっていきます。

ケーブルカーは、直径40ミリメートルの1本の鋼鉄製ロープの両はしにそれぞれ1両ずつ取り付けられていて、そのロープを井戸のつるべのように山上の駅の滑車で引っ張って運転します。よって中間地点で、対のケーブルカーとすれ違います。

日本一の標高差561メートルを誇る比叡ケーブルは、比叡山中腹までの1.3キロメートルを9分で結びます。壮大な自然風景と京都市街が一望できる空中散歩にドキドキ。写真におさめることはできませんでしたが、途中で野生の鹿にもご対面!

比叡山の中腹にあるケーブル比叡駅に到着。標高が高く寒いので、ここにはまだ桜が咲いていました!

比叡山の中腹の景観スポット「パノラマ広場」からは京都市内の街並みを一望できます。景色を満喫したところで、出発点のケーブル八瀬駅に戻ります。

ケーブル八瀬駅のすぐ近くには、約3,700平方メートルの敷地内にもみじが群生する「八瀬もみじの小径」が広がります。自然溢れるこのエリアに生い茂るたくさんの青もみじをライトアップで照らし、やすらぎのひとときを楽しんだ後は、お待ちかねの瑠璃光院へ。

山門をくぐると、頭上が青もみじですっぽり覆われ、まるで別世界!

瑠璃光院の執事長・中村さんが同院の建造物や名庭について説明してくださいました。そして贅沢にも琴と尺八の生演奏のなか、ライトアップされた夜の特別拝観がスタート。

こちらは、“瑠璃色に輝く”浄土の世界を表わした同院の主庭「瑠璃の庭」。格調高い数奇屋造りの書院からの眺めは見事! 

数十種の苔のじゅうたんをぬって一条のせせらぎが清らかに流れ、蛙の鳴き声が響き渡り、なんとも風流です。

こちらは書院の二階からの眺め。冒頭の写真同様、写経机に反射して木々が写り込んでいる様子は、この世のものとは思えないほど神秘的で、息を呑むほどの絶景に時間を忘れてしまいそうになりました。

今回のプレスツアーでいただいた御朱印。これを機に、御朱印集めを始めようと思います!
また今回の大発見は、「春の青もみじは、秋の赤もみじに匹敵する美しさ」ということ。むしろ観光客の混雑具合を考慮したら、ゆっくり鑑賞することができる新緑の青もみじのほうがより感動を味わえるかもしれません。今回撮影した写真も美しいのですが、実物はもっともっと素晴らしいので、ぜひ現地で確かめてみてください!


叡山ケーブル・八瀬もみじの小径
住所:京都市左京区上高野東山12
電話番号:075-781-4338
公式サイト

瑠璃光院

住所:京都市左京区上高野東山55
電話番号:075-781-4001
公式サイト

京都洛北 八瀬もみじの小径ライトアップと瑠璃光院 夜の特別拝観

期間:2018年5月12日(土)~6月10日(日)
※上記期間の土曜・日曜(計10日間)
瑠璃光院拝観時間:19:00~20:30(最終受付19:45)
公式サイト


TOPページ>>

OTHER ARTICLES

Other Articles

おすすめ記事

RECOMMEND

Recommend