GLAM Editorial Promotion

2024.09.04(Wed)

円安の中で賢くグアム旅行を楽しむには?旅費を抑える工夫を7つ紹介!

PR

PR

© グアム政府観光局

 

日本から約3時間半で行くことができ、日本人から高い人気を誇るアメリカンリゾートのグアム。コロナ禍以降、日本人旅行客が増えているグアムですが、一方でネックになっているのが「円安」です。

 

2024年8月23日時点で1ドル=146円であり、一時のピークに比べると落ち着いてきましたが、まだまだ円安は続いています。円安になると、日本円で支払う金額が増えてしまうので、中々グアムに旅行できないと考えている方も多いのではないでしょうか。

 

しかし、円安の中でも旅行の仕方を工夫すれば、安くグアム旅行を楽しむことができます。そこで次から、何度も渡航している筆者が、円安の中で賢くグアム旅行を楽しむ方法を紹介します。

 

「円安だけどグアムに旅行したい!」という方は、ぜひ参考にしてみてください!

 

グアム旅行者必見
旅行会社のおすすめの選び方

 

 

円安の中でもグアム旅行を楽しむ7つの工夫

ドル円のレートを変えることはできないので、円安の中でもグアム旅行を楽しむには、現地でのお金の使い方などで旅費を抑える工夫が重要です。そこで、円安の中で特に工夫したい面を7つ紹介します。

①セール時に飛行機やホテルを予約する

 

グアム旅行で大きく占める費用が、航空券代とホテル宿泊代の2つです。日本人観光客の多いグアム路線では不定期でキャンペンーンが実施されており、セール時に購入することで、航空券の費用を抑えられます。

 

たとえば執筆時点では、2024年8月22日~9月25日で、JALで往復航空券+ホテルを予約すると、1人最大30,000円が割引されるキャンペーン「JAL海外ダイナミックパッケージ タイムセール」を実施しています。本キャンペーンでは、2泊3日でリゾートホテル+飛行機で1人10万円以下※のプランもあり、かなりお得にグアム旅行できるようになっています。

 

さらに、グアム路線ではユナイテッド航空も就航しており、不定期でキャンペーンを実施しています。過去には、2024年5月10日~6月20日で、往復3.8万円から航空券を購入できる「夏旅セール」を実施していました。

 

このように、通常時ではなくセール時に航空券を購入することで航空券代とホテル代を大きく節約でき、円安の中でも旅費を抑えてグアムに旅行できます。グアムのお得なキャンペーン情報は、グアム政府観光局のXアカウントで共有されるので、ぜひフォローしておいてください!

 

 

※執筆時点の確認情報です。料金はリアルタイムで変動しますので、詳しくは公式HPをご確認ください。

②安い時期に旅行する

© グアム政府観光局

 

円安の中で少しでも旅費を抑えるには、安い時期に旅行することも不可欠です。グアム旅行が安いのは、GWやお盆休み、夏休みなどの大型連休以外の日です。

 

2024年では、1月中旬から4月下旬、5月中旬から7月中旬、9月中旬から12月中旬が安い時期となります。大型連休では飛行機代やホテル代が高くなりますが、それ以外の日程は、あまり料金に変動はありません。

 

土日だからと言って、平日よりも飛行機代やホテル代が高くなることもないのがグアムのいいところ。

 

グアムは日本から約3時間半で行くことができ、主要都市部から直行便が出ていることから、2泊3日~の短いスケジュールでもグアム旅行できるので、わざわざ大型連休に行く必要もありません。有給休暇などを使って、ぜひ安い時期にグアムに旅行してくださいね♪

 

参考:グアム旅行の安い時期は?費用目安や旅行代を安くする方法も紹介!

③空港で両替しない

 

グアム旅行をする際、いくらか現金をもっていくことになります。ドルに両替する際は、なるべく空港の両替所を使わないようにしましょう。なぜなら、空港の両替所は手数料が高く設定されていることが多いからです。

 

円からドル、またドルから円に両替する際、手数料が発生します。いくつか両替の方法はありますが、空港の両替所よりも、市内の両替所や金券ショップのほうが安く手数料が設定されている傾向にあります。

 

細かな金額ではありますが、同じドルを手に入れるなら、手数料は安いほうがお得です。

 

ただし、グアムはカード社会なので、多くの現金を用意する必要はありません。筆者も、グアム渡航の際は、毎回100ドル程度しか用意していません(ほとんどチップ用です)。

 

また、ドルから円に換えるとまた手数料が発生するので、現地でなるべく現金を使い切るようにするのがおすすめです。

 

参考:【グアム旅行にチップは必須】相場や渡し方、注意点など解説【払わないとヤバい?】

 

④海外事務手数料の安いクレジットカードを使う

 

グアムはカード社会なので、レストランやホテル、スーパーマーケットなど、あらゆる場所でクレジットカードが使えます。ただし、グアムを含め海外でクレジットカードを使う際、海外事務手数料が発生します。

 

そのため、円安の中で少しでもコストを抑えてグアムを旅行したい場合、海外事務手数料が安い、海外旅行向けのクレジットカードを使うのがおすすめです。クレジットカードを持っていない方は、カード社会のグアムのため、新たにカードを発行するのもよいでしょう。

 

海外事務手数料は、該当のクレジットカードの公式HP等に記載があります。海外事務手数料はおおむね1.6%〜3%ですが、円安でもお得に旅行したい方は、手数料が1%台のカードを選ぶのがおすすめです。

 

ただし、クレジットカードは海外事務手数料だけではありません。年会費などのコストも勘案して、グアムに持って行くためのクレジットカードを発行するのもよいでしょう。

 

⑤現地の交通手段には「赤いシャトルバス」を積極的に活用する

グアムの赤いシャトルバス

 

円安の中で少しでも旅費を抑えるには、現地での交通手段を工夫することが求められます。移動手段にはタクシーやレンタカーなどがありますが、旅費を抑えるのにもっともおすすめの方法がバスです。

 

グアムには、唯一のの路線バス「赤いシャトルバス」が運行しています。赤いシャトルバスは主要な観光地やホテル、ショッピングセンターなどを結ぶ、観光客にとっても利便性の高いバスです。

 

そして、赤いシャトルバスの特筆すべき点は、その価格の安さです。赤いシャトルバスは、基本的に1回につき7ドルで乗車できます。さらに、1日券を15ドル、2日券を20ドルなどで販売しており、かなりお得なチケットとなっています。

 

1日券や2日券では、タモンやタムニングの主要なホテル、および人気のショッピングスポット「マイクロネシアモール」や「グアム・プレミア・アウトレット」「Kマート」などにバス停がある路線を利用できます。タモンやタムニング間を移動したい、またショッピングに出かけたい場合に、1日券や2日券の期間内であれば何度でも赤いシャトルバスに乗車できます。

 

また、1日券や2日券などの対象外とはなりますが、観光客にも人気の朝市「デデドの朝市」や、ナイトマーケットが有名な「チャモロビレッジ」など、主要な観光地を結ぶ路線もあります。これらの路線ではお得な往復券があるので、ぜひ活用して交通費を抑えてみてください。

 

このように、赤いシャトルバスを賢く使って、かなり現地の交通費を抑えられます。以下の公式HPからチケットを購入すると、運転手に画面を提示するだけで乗車できるので、ぜひ現地での移動には赤いシャトルバスを活用してみてください!

 

赤いシャトルバスの公式HP

 

参考:グアムのバス「赤いシャトルバス」で旅行を便利に!実体験つきで乗り方を解説!

 

⑥お土産は地元のスーパーマーケットで購入する

グアムのKマートの店内

▲Kマートの店内

 

お土産をグアム国際空港で購入すると、どうしても高くなってしまいます。加えて円安なので、料金の高いお土産を多く買うと、コストが高くつく恐れがあります。

 

そこで、お土産を購入する方は、空港に行く前に地元のスーパーで買うことをおすすめします。たとえば、観光客にも人気のスーパーマーケット「Kマート」では、豊富なお土産商品が揃っています。

 

グアムのKマートのお土産コーナー

▲Kマートのお土産コーナー

 

筆者は空港とKマートで同じ製品のバナナチップスを買ったことがありますが、Kマートのほうが断然安かったです。さらに、スーパーマーケットなだけあって単価が安いお菓子も多く売られており、バラマキのお土産としても非常に重宝しており、毎回お土産はKマートで購入しています。

 

また、Kマート以外にも「ペイレス スーパーマーケット」という観光客にも人気のスーパーがあり、Kマートほどではないですが、お土産にもぴったりなお菓子が売られています。グアムメイドのチョコなども売られているので、お土産に喜ばれること間違いありません♪

 

グアムのペイレス スーパーマーケットの外観

▲ペイレス スーパーマーケット

 

地元のスーパーマーケットでお土産を購入しており、スーツケースの中に収納しておけば、帰りの飛行機で手荷物が増えることはありません。まさに一石二鳥なので、円安の中でなるべくお土産の費用を抑えたい方は、Kマートやペイレス スーパーマーケットなどの地元スーパーを活用してみてください!

 

⑦(9月30日まで)Hafa Adai Supportを使って現地で割引を受ける

 

グアム政府観光局は、グアム旅行者がお得になるキャンペーンをいくつか実施している「GOGO!GUAM ハファデイキャンペーン2024」を提供しています。本キャンペーンの中で、円安での現地費用を抑える方法して特に活用したいのが「Hafa Adai Support」です。

 

@visitguam.jp グアム行く人絶対見て👀⚠️ 知らなきゃ損な情報🫢🏝️ ①30ドルのお買い物クーポンが貰える ②ご飯屋さんのお会計が割引に! ③ウェルカムドリンクサービス ④オリジナルグッズプレゼント GOGO!GUAMハファデイ キャンペーン🌴🩵 ではこんなお得な特典があるよ! 今グアム旅行がお得なので ぜひトラベルコで予約調べてみてっ✍️ #グアム旅行 #トラベルコ #ハファデイキャンペーン #hereweguam ♬ オリジナル楽曲 - 【公式】グアム政府観光局

 

Hafa Adai Supportは、スマホで画面を提示するだけで、レストランやカフェ、アクティビティなどで割引や特別なサービスなどを受けられるキャンペーンです。たとえば、グアムでも人気の高いバーベキューレストラン「Sails BBQ(セイルズ バーベキュー)」では、このHafa Adai Supportを提示するだけで15%も割引され、非常にお得になっています。

 

Hafa Adai Supportの利用期間は、9月30日までです。ただ画面を提示するだけで割引やサービスを受けられるので、ぜひHafa Adai Supportを使って、現地での食事やアクティビティなどのコストを抑えてみてください!

 

GOGO!GUAM ハファデイキャンペーン2024の詳細

 

参考:「GOGO!GUAM ハファデイキャンペーン2024」でグアム旅行をお得に!約3時間半で南国リゾートグアムに行こう♪

 

グアム旅行の費用目安

© グアム政府観光局

 

ここまで円安の中でもグアム旅行の旅費を抑える工夫を紹介してきましたが「結局、グアム旅行はどれくらいお金がかかるの?」と気になっている方もいるでしょう。

 

そこで、グアム旅行のスケジュールで多い3泊4日で、費用目安を紹介します。

 

<グアム旅行費用の目安(1人あたり、3泊4日)>

航空券代約9~16万円
ホテル代約2~8万円
食事代約3~8万円
お土産代、ツアー代、交通費など約1~5万円
1人あたり約15~37万円

 

ホテルのランクを落としたり、食事場所を工夫したりする必要がありますが、これらの工夫をすれば円安の中でも3泊4日で1人15万円~楽しめます。なお、2泊3日のスケジュールでも、おおむね上記の費用目安とあまり変わりありません。

 

ただ、あまり旅行費用を抑えすぎると、旅行を楽しむより金銭面ばかり気になってしまい、かえってグアム旅行が楽しくないものになってしまいます。そのため、もちろんグアム旅行のコストを下げることも重要ですが、ある程度の出費は覚悟して心から楽しむことも大切ですよ♪

 

参考:グアム旅行の3泊4日モデルコースや予算を紹介!実際に渡航した筆者が解説♪

まとめ

円安の中、中々グアム旅行に踏み切れない方も多いのではないでしょうか。しかし、セールや安い時期での旅行、現地の交通手段などで工夫すれば、3泊4日でも1人15万円~楽しむことは十分可能です。

 

今回、円安の中でも旅費を抑える工夫を7つ紹介しました。ぜひ参考にしていただき、円安の中でもグアム旅行を満喫してくださいね!

 

グアム旅行者必見
旅行会社のおすすめの選び方

プロフィール写真(小川 遼)
執筆者

小川 遼

GLAMのトラベルライター。趣味は国内・海外旅行で、時には仕事をしながら旅行することも。国内・海外を問わず多くの旅先を訪れており、豊富な旅行経験をもつ。特にグアムには何度も渡航経験があり、現地のイベントやホテルなどを取材。グアムの魅力を細部まで知り尽くしている。現地での豊富な体験や取材を基に、旅行者に役立つグアムの魅力をお届けします。写真は、2024年にグアムのランニングイベント「ココロードレース2024」に参加した時のものです。

https://www.glam.jp/authors/ryo_ogawa/

GLAMのトラベルライター。趣味は国内・海外旅行で、時には仕事をしながら旅行することも。国内・海外を問わず多くの旅先を訪れており、豊富な旅行経験をもつ。特にグアムには何度も渡航経験があり、現地のイベントやホテルなどを取材。グアムの魅力を細部まで知り尽くしている。現地での豊富な体験や取材を基に、旅行者に役立つグアムの魅力をお届けします。写真は、2024年にグアムのランニングイベント「ココロードレース2024」に参加した時のものです。

https://www.glam.jp/authors/ryo_ogawa/
小川 遼の全ての記事を見る

OTHER ARTICLES

Other Articles

おすすめ記事

RECOMMEND

Recommend