GLAM Editorial

2025.02.03(Mon)

「どうも問題児です」TKO木下、女性YouTuber騒動後初のラジオ出演、自虐発言するも騒動の言及はNG?

木下隆行の公式Instagram(@tko.kinoshita)より引用

 

お笑いコンビ「TKO」の木下隆行(53)が、渋谷クロスFMの番組「シロシのFutureGOGO!」に生出演した。

 

黒いキャップに白いパーカーというラフなスタイルで登場した木下は、番組開始8分後に発言。
「よろしくお願いします。TKO木下です」とあいさつすると、間を置かずに「どうも問題児です。すみません」と自虐的に語った。

 

番組パーソナリティーの歌手・シロシは「どうなるかなと思っていたんですけど、来てくれて」と歓迎しつつ、「スポンサーさんがこの話題には触れないでくれと…」と制止。
木下も「面白いんですけどね、わかりました。後は何でも話しますから」と応じ、それ以降は騒動には触れず、過去のドラマ出演エピソードなどを語った。
約50分間の生出演を終え、「ありがとうございました。楽しかったです」と締めくくった。

 

【関連記事】

TKO木下、性被害告発を認め謝罪「強引なつもりはなかった」と認めるも一部否定

 

木下は1月30日、TKOの公式YouTubeチャンネルで、2015年に女性YouTuberをホテルに誘った件について認め、謝罪。
日本テレビはこの件を受け、2日放送の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」の木下出演部分をカットすると決定したという。

 

女性YouTuberはX(旧Twitter)で「芸人さんと食事後、断ったのに腕をつかまれホテルに強制連行」と投稿していた。
これに対し、木下はYouTube動画で「間違いなく、僕です」と自身の行為を認め、「強引なつもりではなかったですが、そう感じさせてしまったのであれば申し訳ない」と謝罪。
しかし、女性YouTuberはXで木下の弁明に反論しており、騒動はなお波紋を広げている。

OTHER ARTICLES

Other Articles

おすすめ記事

RECOMMEND

Recommend