GLAM Editorial

2025.02.04(Tue)

「相場の24倍!意外と騙されやすくて…」山口もえ、訪問販売&ネット通販で高額請求トラブルを告白「相場の24倍!」

山口もえの公式Instagram(@moe_yamaguchi0611)より引用

 

タレントの山口もえ(47)が、2日放送の日本テレビ系『行列のできる相談所』に出演し、過去に巻き込まれた購入トラブルについて明かした。

 

この日のテーマは「芸能人被害者の会SP」。
芸能人たちが経験したさまざまなトラブルとその対処法を紹介する企画で、山口は訪問販売とネット通販での被害体験を告白した。

 

まず、消化器の訪問販売に引っかかったエピソードを披露。
「おたくの消化器、古くなったので新しいものとお取り替えしますよ。これ処分大変ですよね」と販売員に言われ、「そんな親切な人がいるんだ」と信じて購入。
しかし、相場5000円の消化器をなんと12万円で買わされてしまったという。
スタジオが驚く中、「消化器の値段って知らなくないですか?」と訴えた。

 

さらに、ネット通販でもトラブルに遭遇。初回限定2980円で販売されていた美容クリームを購入したところ、翌月も同じ商品が届き、問い合わせると**「6カ月定期便」**だったことが判明。
「サイトの下の方に小さく書いてあったみたいで…」と悔しさをにじませた。
しかも、2回目以降は6980円の請求が発生する仕組みだったという。この巧妙な手口に、スタジオからは「これはずるい」「汚いね」と怒りの声が上がった。

 

「意外とだまされやすくて…」と語る山口に、MCの「フットボールアワー」後藤輝基は「意外ではないですけど」と即ツッコミ。
さらに、番組に出演していた弁護士の橋下徹氏や北村晴男氏らは、このような契約は取り消しできる可能性があるとアドバイスした。

 

消費者トラブルが増える中、山口のエピソードは、多くの視聴者にとって他人事ではない問題として受け止められたようだ。

OTHER ARTICLES

Other Articles

おすすめ記事

RECOMMEND

Recommend