カナウ

2022.06.28(Tue)

九星気学で占う!2022年7月の総合運

こんにちは。護明です。

生活は普段通りに戻りつつありますが世の中の動きは不鮮明。

梅雨明けのカラッとした夏空のようにはならないですね(汗)。

大きなうねりの中で自分自身の方向性をしっかりと見つめ直さなければならないですが、世の中に翻弄されるのではなく自分の軸をしっかりと持つことが大事です。

小さな目標でも良いので設定して達成感を味わってください。


九星を確認してみましょう!

九星とは、生年月日と十二支、方角をもとに占う、正式には九星気学と呼ばれる占い方です。
それでは占いたい人の九星を下記の方法で確認してみましょう。
まず、自分が生まれた西暦の4ケタを11未満の数字になるまで足し、最後に11からその数字を引いてみてください。
例:1980年→1+9+8+0=18 1+8=9 11-9=2→二黒土星
以上です!
※1月1日~2月3日生まれの方、つまり節分の日までに生まれた方は、前年の九星になりますので、最後の一桁に+1をしてください。
例:1980年→1+9+8+0=18 1+8=9 11-9=2→二黒土星 ではなく2+1=3 三碧木星なります。
確認が終わったら、さっそく結果を確かめてみましょう!

一白水星

周囲から脚光を浴びて輝いて見えるかもしれません。
あなた自身は誰にも話せない苦しみを抱えそうです。
表裏が一致せずに苦しい月になりそうです。
考えていることや悩んでいることがあれば誰かに相談してみましょう。
本人が思っているより簡単に解決する、あるいは胸のつかえがとれ普段通りの自分に戻れるはずです。

二黒土星

夏バテには注意が必要です。
運勢も低下気味で何かと物事が上手く進まないことも多く精神的にも不安定になりがちです。
責任感やプレッシャーから一時解放されて自分の時間をしっかりと作りましょう。
投げやりになるのではなくスピードを緩める感じです。普段の7割程度の力で過ごしてみましょう。

三碧木星

あまり深く考えずに流れに乗っていきましょう。
運勢は上昇気配です。「無理をせずゆっくり腰を据えて」が今月のテーマです。
一つ一つの課題を丁寧にこなしていってください。段々と本来の自分のペースに戻ってくるはずです。
焦らずゆっくりとが今月のテーマです。後半戦には新しいことに挑戦するチャンスも!

四緑木星

慌ただしさ、忙しさの中にも充実感が感じられる月になるでしょう。
周囲からの応援や支持を受けながら成長できるはずです。
プライベートも充実しそうなので少し欲張ったプランを練ってみるのも良いかもしれませんね。
交友関係も広がりそうな月です。公私とも楽しい月を過ごしましょう。

五黄土星

周囲から頼られ信頼される月になります。
あまりプレッシャーに感じず楽しんで過ごしてください。
社会的な信用も個人的な評価も再認識され人間関係も改善の傾向が見られるはずです。
ゆとりをもって人と接することを心掛けてください。
注意点を一つ上げると、気分のムラが多くなりそうです。あまり無理をしないように!

六白金星

出来る限り全力を尽くしてください。
今月どれだけ貯金が出来るかで今年の後半戦の運勢が左右されそうです。
忙しくても頑張った方には夏以降貯金が出来良い状態で年末を迎えられそうです。
何気なく時間を過ごしてしまうとツケが後半戦にたまって大きなハンディになりそうです。
今月の過ごし方重要になります。

七赤金星

あまりやる気を出すと空回りをしそうです。
気持ちと成果がちぐはぐになりそうです。過度の期待はせずにじっくりと成果を待つのがベストでしょう。
公私ともその傾向は変わりません。欲を出さず現状維持の気持ちで日々を過ごしていくのが丁度良いかもしれません。
波乱の波に飲み込まれないように。

八白土星

公私で分けるとすると私事に重きを置いてください。
自己啓発や自分磨きをするには良い月になりそうです。以前から考えていて実行できなかったことなどに挑戦すると良いでしょう。
向上心を忘れずに常に前向きな姿勢が自分自身の成長につながります。のんびりムードで一月過ごすのとでは大きな差が出てきます。

九紫火星

世の中の動き同様に不安定な運勢に悩まされそうです。
また、好不調の波が大きいのも今月の特徴です。
我慢と行動とのメリハリをつけて上手く乗り越えてください。
ツイているときほど注意が必要です。反動をしっかりと計算して行動を控えめに。
自分を上手くコントロール出来れば良い月に変えられます。

さいごに

九星別に7月の運勢を書いてみました。
相変わらず世の中の動きは不安定ですが一人一人が上手に自分の役割を果たして結果を残していきましょう。
(占い師/護明)

OTHER ARTICLES

Other Articles

おすすめ記事

RECOMMEND

Recommend