
■まるで美容施術を受けているかのよう!機能性コスメをキュレーション!
最近、高機能な韓国コスメが日本でも注目されるようになり、SNSでも広く取り上げられていますよね。そんな多数のコスメから選ぶのは迷うところ。
そこで、一つの基準をご紹介。それは“まるで美容施術を受けているかのような高機能なコスメ”の意味を持つ「プラコスメ」という分類です。
そのプラコスメを集めるプラットフォーマー「Beauty Queen」が今年9月に誕生! 機能性コスメや美容機器を中心としたセレクトショップです。
現在、公式オンラインショップ上で購入できるほか、プラコスメをキュレーションして販売する伊勢丹 新宿店でのPOP UPショップが、2022年10月5日(水)から10月18日(火)までの期間限定で開催されています。プラコスメの企画やバイイングの経験を持つ美容感度の高いバイヤーが実際に試し、納得のいく品質、機能性を持つ日本未上陸の韓国コスメから日本の注目コスメまで、多数のブランドが大集結しています。
■高機能が売りのプラコスメブランド6選
一体、どんなコスメが集められているのか、早速、具体的にチェックしていきましょう!
●「BUENO(ブエノ)」

バラの花びらを贅沢に使ったクレンジングは、香りやテクスチャーで癒し効果抜群。水に触れるとジェルからフォームに変わり、二度洗いなしで一気にメイクを落としてくれます。
お肌に嬉しい高濃度グルタチオンやお肌をふっくらさせてくれるボリフィリンなどの高性能成分を使ったクリームや、成長因子MGFを5種含み、美容成分の約半分をMGFコンプレックスで占める高機能セラムなど、高機能コスメが揃います。
カッコいい見た目はスキンケアタイムを洗練されたものにしてくれそう!
●「L’LOVE(エルラブ)」

オホバシードオイル100%のクリーム、ハワイの海洋深層水とプロバイオティクス、アクアキシリトール、ツボクサ、パンテノールなどの美容成分を高濃度に含みながらお肌に優しい使い心地を追求したスキンケアラインです。
●「セルリターン」

●「ハリウッド化粧品」

●「CONC(コンク)」

CONCは、「遺伝子レベルで巻き戻す」世界初の人口細胞培養技術から生まれた成分を使用した、日本発の高機能コスメブランド。その美容液「CONC セラメント エッセンス」は、キー成分である「CELLAMENT(セラメント)」により、子どもの肌のような肌本来のしなやかさへ導き、キメが揃いふっくらとしたうるおいとハリ感をもたらしてくれます。
さらにユーグレナエキス2種との相互作用を東北大学とともに研究し、配合しているのも注目! 肌の年齢サインが気になる方におすすめです。
優れたプラコスメのキュレーションは、まさに高機能コスメに目がないあなたにぴったり。どれもおすすめですが、一度試してみて、最もお気に入りで適したものを見つけてみてくださいね。
Beauty Queen 公式サイト