「爪がボロボロで見た目がよくない」
「爪をきれいに伸ばしたいのにいつも途中で割れてしまう」
「どんな栄養を摂れば爪を強くできるの?」
このようなお悩みや疑問はありませんか?
爪がもろいと、すぐに割れてきれいに伸びませんよね。丈夫な爪を育ててきれいな手を手に入れるためには、どんな工夫をしたらいいのでしょうか。
今回は、爪が割れる原因や爪に必要な栄養素について、あんしん漢方の薬剤師、稲嶺千春さんに伺いました。
1 爪が割れる原因とは?
そもそも、爪が割れてしまう原因にはなにがあるのでしょうか。ここでは、爪が割れる原因を3つご紹介します。
1-1 除光液の使いすぎ
除光液を使いすぎることで爪の水分が飛んで乾燥し、爪がもろくなることがあります。
セルフネイル派の方は手軽にネイルを塗り直せるため、除光液を頻繁に使う方も多いのではないでしょうか。除光液でネイルをオフした後は、ネイルオイルなどを使ってきちんと保湿しましょう。
1-2 ケラチン不足
爪の主成分は「ケラチン」というタンパク質のため、ケラチンが不足すると爪がもろく、割れやすくなってしまいます。
丈夫な爪を手に入れるためには、タンパク質が豊富な鶏のささみや鶏ムネ肉、魚、卵、大豆製品などの食材を日頃の食事から取り入れましょう。
1-3 鉄分不足
爪が割れやすい方は、体内の鉄分が不足している可能性があります。
鉄分が不足すると、体内に酸素を十分に運べなくなり、代謝が落ちてしまいます。すると、肌ツヤの減少や髪のパサつき、爪のもろさなどにつながってしまうのです。
2 もう割れない! 爪を強くするセルフケア方法
丈夫で割れにくい爪を手に入れるには、どうしたらいいのでしょうか? ここでは、爪を強くする簡単なセルフケア方法を3つご紹介します。
2-1 爪の保湿ケアをする
乾燥してもろくなった爪を丈夫にするには、保湿ケアがかかせません。
ネイルオイルや爪用の保湿クリームで、気づいたときにこまめに保湿しましょう。セラミドやヒアルロン酸といった保湿成分が含まれているものもおすすめですよ。
2-2 爪に必要な栄養素を摂取する
これから生えてくる爪を丈夫に育てるためには、爪のもととなるタンパク質や、健康な爪を育てるビタミンAやビタミンB2、ビタミンEを意識して摂ることが大切です。
ケラチンを作るのに必要なビタミンAはレバーやうなぎ、丈夫な爪を育てるビタミンB2は乳製品やアーモンドなどに多く含まれます。
また、血行をよくして爪にツヤを与えるビタミンEは、かぼちゃやほうれん草、アボカドやピーナッツなどに豊富です。
2-3 爪を少しずつ切る
爪切りで爪を勢いよく切ってしまうと、小さなヒビが入って爪が割れやすくなってしまいます。爪がもろい方はヤスリでやさしく削るのがベストですが、面倒な方は爪切りで少しずつ切りましょう。
3 爪を丈夫にするには漢方薬もおすすめ!
爪を丈夫にするには、爪の乾燥を防いで必要な栄養素を摂ることも大切ですが、それらに加えて漢方薬の活用もおすすめです。
爪が割れる原因としては、爪の栄養不足や乾燥、爪の主成分であるタンパク質(ケラチン)の不足、ホルモンバランスの乱れなどが考えられます。
健康な爪を保つためには、
・血流をよくして爪に栄養を届ける
・水分の循環をよくして爪の乾燥を防ぐ
・ホルモンバランスの乱れを整えて、加齢による爪トラブルを軽減する
などの作用がある漢方薬を選びます。
漢方薬は根本からの改善を得意としているので、健康的な爪を手に入れることができます。
以下では、爪が割れやすい方におすすめの漢方薬を2種類ご紹介します。
<爪が割れやすい方におすすめの漢方薬2種>
・温清飲(うんせいいん):血液を増やし、「血(栄養)」の巡りをよくして、皮膚や爪に栄養を届けます。皮膚の色ツヤが悪く、のぼせる方に向いており、通常は月経不順、月経痛、更年期障害、神経症の治療に使用されます(※1)。
・十全大補湯(じゅうぜんたいほとう):「血(栄養)」と「気(エネルギー)」を補うことで、からだに栄養と潤いを与えます。通常、病後の体力低下やだるさ、食欲不振、寝汗、手足の冷え、貧血の治療に使用されます(※2)。
漢方は、動植物や鉱物などをもとにした生薬を組み合わせて作られます。自然の恵みを利用する漢方は、化学合成した西洋薬とは違い、副作用のリスクが低いことが特徴です。
しかし、からだに適した漢方薬を使うためには、医師や薬剤師など、漢方に精通した専門家による診断と処方が大事です。からだに合っていないと、効き目が十分に出ないだけでなく、思わぬ副作用を招く場合もあるためです。
自宅で実践できる漢方として注目を集めているのが、「あんしん漢方」というオンラインサービスです。あなたの症状や体質に合うパーソナルな漢方をモットーに、最適な漢方薬を導き出してくれます。
診断、処方、漢方薬の購入から配送まで、すべて自宅にいながら完結できるのもメリットのひとつ。初回のお試しプランもあるので、気軽に体験も可能です。
4 日頃のセルフケアできれいな爪を手に入れよう
爪を丈夫にするためには、爪のもろさの原因である乾燥を防ぎ、タンパク質やビタミンなどの栄養素を積極的に取り入れることが大切です。
また、それらに加えて、丈夫な爪を作る体質を目指すためには漢方薬の活用もおすすめです。日頃の生活に爪のセルフケアを取り入れ、丈夫できれいな爪を手に入れましょう!
参考文献
(※1)くすりの適正使用協議会 くすりのしおり「ツムラ温清飲エキス顆粒(医療用)」
https://www.rad-ar.or.jp/siori/search/result?n=9176
(※2)くすりの適正使用協議会 くすりのしおり「ツムラ十全大補湯エキス顆粒(医療用)」
https://www.rad-ar.or.jp/siori/search/result?n=8540
<この記事を書いた人>
あんしん漢方薬剤師
稲嶺 千春(いなみね ちはる)
北陸大学薬学科卒業後、製薬企業や調剤薬局に勤務。
様々な経験をする中で、対症療法ではなく、漢方による根本治療の大切さを実感する。漢方薬の力をより多くの方に広めるために、漢方のプロがAIを活用して自分に適した漢方薬を選び、お手頃価格で自宅に郵送してくれる「あんしん漢方」で情報発信をしている。
- あんしん漢方(オンラインAI漢方):https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/?tag=212333e3glam0031