※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
気になる口元を、常にキレイな状態でキープできると人気のリップアートメイク。
マスクの着脱時や食事の後も心配不要。
メイクもラクになると利用者が増えています。
しかし、中にはリップアートメイクに興味はあるけれど、ダウンタイムのことや失敗が怖くて躊躇してしまうという声もちらほら聞かれます。
こちらでは、リップアートメイクを施術した後の経過や注意事項について解説します。
アートメイクのおすすめクリニック
湘南美容クリニック
詳細を公式サイトで確認美容外科で有名な湘南美容クリニックが提供する医療アートメイク。
ランク別にアーティストが揃っており、自分に合ったアーティストを指名できるのが魅力的。
症例件数が圧倒的に多く、HPに多くアップされているのも嬉しいポイントです。
また価格がリーズナブルなので、初めての方も挑戦しやすいクリニックです。
目次
リップアートメイクの種類
まずはリップアートメイクの種類についてご紹介します。
リップアートメイクのデザインには種類があります。
元の唇の特徴や好みに合わせて選べますので、参考にしてみてください。
もし自分にどの施術が適しているのかわからないようであれば、カウンセリングで相談して決めるのが安心です。
フルリップ
唇全体に色を入れる施術です。
全体的に着色されますので、唇の血色があがり顔の印象が明るくなります。
唇の色味が薄い方や、唇の色を変えたい方におすすめです。
リップライン
唇の輪郭に色素を入れるデザインです。
輪郭を目立たせることで立体感のある仕上がりが期待できます。
唇の輪郭をはっきりさせたい方や、ぽってりとした立体感のある唇になりたい方におすすめです。
グラデーションリップ
輪郭に色素を入れてから、内側に向けてグラデーションを入れるデザインです。ふっくらとした仕上がりが特徴です。
ボリュームのある唇を求める方に向いています。
シャドウリップ
シャドウリップはグラデーションリップとは逆に唇の内側にグラデーションを入れます。
ふんわりと自然な仕上がりが特徴です。
その他
部分的に唇の色味を調整することもできます。
リップアートメイクでは、左右差が気になる方の補正や、傷跡の調整などが可能です。
リップアートメイクの持続期間
アートメイクは、皮膚がターンオーバーすることで徐々に薄く消えていきます。
個人のターンオーバーの速度や、お手入れによって持続時間はことなりますが、いずれの箇所でも1~3年程度は持続できるとされます。
唇は色素が定着しにくく、また一般的にターンオーバーが早いので、ほかの箇所のアートメイクよりもはやく薄くなる傾向です。
オーバーリップと呼ばれる自前の唇からはみ出すようなデザインのアートメイクの場合、元の唇部分と皮膚部分とで持続時間に違いが出ることがあるのでご留意ください。
長くキレイな状態を持続させるには、定期的なリタッチメンテナンスがおすすめです。
【関連記事】
アートメイクの10年後はどうなってる?施術直後からダウンタイム、その後までの経過を徹底解説
リップアートメイクの経過
食事のことやメイク、マスク着用など何かと口元は気になります。
リップアートメイクの施術直後からダウンタイム期間の様子。
その後の経過とそのときどきの注意点についてみていきます。
施術直後
リップアートメイク施術当日の唇は色が濃く、赤いリップをしっかり塗ったようになります。
色素の赤みだけでなく、傷のような赤さや腫れがみられることもあります。
感覚としてはヒリヒリしたり、ほてりがあるなど。
アートメイクの直後からダウンタイム中は、できるだけ患部に触らないのがセオリーです。
リップの場合も、施術箇所のメイク落としや洗顔は避けてください。
飲食はできるだけ唇に触れないように摂り、熱い物、辛みなど刺激物を避けるのが望ましいでしょう。
【関連記事】
アートメイクの後のお風呂やシャワー、シャンプーはどうすればいい?入浴方法を徹底解説
2日目~5日目
施術後、3日目くらいから腫れや痛みが引き始めます。
痛みやほてりといった違和感もこのころから徐々にマシになってきます。
少しづつ唇の皮膚がめくれますが、できるだけ自然に任せて触らないようにしてください。
また、皮膚が落ちることで色がまだらにみえたりしますが、いずれ落ち着きます。
皮膚が入れ替わるこの時期の施術箇所は、繊細で弱い状態ですので引き続き、飲食時は唇に触れないよう気をつけて、辛いものや刺激物は避けてメイクも控えてください。
【関連記事】
「アートメイク後にかさぶたにならない」これって失敗?色素が定着する成功方法
一週間
施術から1週間程度で概ねダウンタイムが終わります。
このころになると、腫れや痛み、違和感などはほぼなくなり、皮膚が落ち着いて色味が定着し始めます。
とはいえ、まだ完全な状態ではありませんので、しばらくはクリニックで処方される軟膏などで唇を乾燥から守り丁寧なケアを心がけましょう。
ダウンタイム期間が過ぎても、違和感や痛み腫れなどがみられるのであれば、クリニックに相談してください。
【関連記事】
アートメイク施術後ワセリンはいつまで塗ればいい?正しい拭き取り方やダウンタイムの過ごし方を紹介
一ヶ月後
施術後1ヶ月が経過すると色味が落ち着きます。
リップアートメイクはほかの箇所よりも、色むらがでやすかったり、一回の施術では色が定着しにくいとされます。
リップアートメイクをキレイに完成させるためのリタッチは、施術後1ヶ月以降がそのタイミングです。
リップアートメイクのメリット
リップアートメイクにはメリットとデメリットがあります。
まずはリップアートメイクのメリットについてご紹介します。
メイク時間の短縮
リップアートメイクだけでリップメイクはほぼ完成していますので、朝のメイクやメイク直しの手間が省けます。
また、マスクの着脱時や食事のときに、ヨレや落ち、色移りなどリップを気にする必要がありません。
ほか箇所のアートメイクと同じく、すっぴんでもキレイが続きますので寝起きやシャワー後でも安心です。
唇の色の改善
唇の色味によって顔の印象、華やかさが左右されます。
元々の唇がくすんでいる方や、色味が薄いなどであれば、リップアートメイクをすることで唇の色が改善されて顔全体が明るい印象に変わります。
唇の形が整う
元唇の上下、左右などバランスが気になる方は、アートメイクで解消できます。
また、唇の厚みが薄い、口角が下がっているなどのお悩みも、デザインをつけることでボリュームがプラスされて女性らしいフォルムに仕上がります。
人相学的に、唇は愛情運と関係していますので、ふっくらと女性らしい唇で運気アップも狙えそうです。
リップアートメイクのデメリット
次にリップアートメイクのデメリットについてみていきます。
痛み・腫れが出る
通常、アートメイクの施術時は麻酔薬を使用しますので痛みはほぼ感じません。
しかし、唇は皮膚が非常に薄く敏感です。
施術時やダウンタイム中に痛みを感じやすいので、痛みに弱い方は麻酔の調整や、アフターケアについて事前に相談しておくと安心です。
口唇ヘルペス発症の可能性
アートメイクは、正常な皮膚を傷つけて異物である色素を注入しますので、一時的に皮膚に負担がかかります。
それによって口唇ヘルペスが誘発されることがあります。
口唇ヘルペスとは、唇周辺にできる痛みを伴う小さな水ぶくれのような症状です。
成人の多くが体内にこのウイルスを持っていますが、普段はとくに症状はなく免疫低下などをきっかけに症状として表れます。
過去に口唇ヘルペスを繰り返しているなどであれば、リスクがありますので施術前のカウンセリングで申告しておきましょう。
デザイン変更・修正が難しい
リップアートメイク特有の色味の特徴から、施術後のデザイン変更や修正が難しいのがデメリットです。
一度、濃い色を入れてしまうと薄くするのは難しいので、できれば一回目の施術では薄めに入れて、2回目以降で調節するのが安心です。
【関連記事】
アートメイク直後の色が濃すぎる!施術後の過ごし方とケアのポイント
アートメイク除去の全て!完全に取り除ける?時間はどれくらい?
食事などダウンタイム中のケアが大変
リップアートメイクのダウンタイム中は、色が極端に濃く見えたり、腫れることがあります。
唇は他人の目に付きやすいので、気になるのであればダウンタイム中はできるだけ、マスクをはずさないなどの対応が必要です。
また、ダウンタイム中は、辛い・熱いなど刺激的な飲食物は、傷口に触りますので控えなければなりません。
そして、刺身など生ものは、感染症を引き起こす可能性がありますので、傷口が塞がるまでは食べないようにしましょう。
また、カレーやコーヒーなど色素の強い食べ物はアートメイクの色に影響を与えることがありますので、ダウンタイム中は避けてください。
まとめ:リップアートメイクでラクしてキレイを手に入れる
リップアートメイクについて、施術後の経過や注意点、メリット・デメリットについて解説しました。
リップアートメイクを入れることで、顔の印象は華やぎます。
メイク崩れの心配から解放されますので、不意にマスクを外すときや、食事のときも安心です。
ただし、リップアートメイクには特有の注意点がありますので、気になる方は事前カウンセリングで必ず相談してください。
リップアートメイクの経過やメリット・デメリットを正しく理解して、理想の唇を手に入れましょう。
アートメイクのおすすめクリニック
1位
湘南美容クリニック
詳細を公式サイトで確認美容外科で有名な湘南美容クリニックが提供する医療アートメイク。
ランク別にアーティストが揃っており、自分に合ったアーティストを指名できるのが魅力的。
症例件数が圧倒的に多く、HPに多くアップされているのも嬉しいポイントです。
また価格がリーズナブルなので、初めての方も挑戦しやすいクリニックです。2位
メディカルブロー
詳細を公式サイトで確認全国に10院ものアートメイク専門クリニックを展開するメディカルブロー。
毎月5,000を超える施術実績があり、芸能人が多く利用していることからも実力の高さが伺えます。
7ランクの中から自分にぴったりのアーティストを指名できるので、費用やクオリティなど、アートメイクに求めるそれぞれのニーズに対応できます。3位
デイジークリニック
詳細を公式サイトで確認東京、札幌、大阪をはじめ全国に5店舗のアートメイク専門クリニックを展開するデイジークリニック。
眉毛の黄金比率やメイク時のバランス、肌質と色素の相性を考慮して自分に合った眉毛をオーダーメイドで仕上げていきます。
また、オンラインカウンセリングも対応しているので、まずはオンラインで気軽に相談できるのが魅力的。