「おなかの脂肪が気になる方には防風通聖散!」
「ダイエット漢方なら防風通聖散がおすすめ!」
という文章を、SNSや、ドラッグストアで売られている薬のパッケージなどで見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。
ですが、防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)はすべての方に効くわけではなく、体質的に合わない方もいるのです。
防風通聖散はどのような体質の方に合う漢方薬なのか、どういう効果がある漢方薬なのか、漢方薬剤師の山形ゆかりさんに解説していただきました。
1. 防風通聖散とは
SNSで話題になることも多い防風通聖散とは、どのような漢方薬なのでしょうか。
防風通聖散の効能・効果や副作用、防風通聖散が合う方と、合わない方の特徴を解説していきます。
1-1. 防風通聖散の効能・効果
防風通聖散は脂肪細胞を活性化することで、おなかの脂肪を燃焼・分解する効果がある漢方薬です。
食事による脂質の吸収を抑制するとともに便通を促進し、余分な脂質を便と一緒に体外に排出してくれる効果があります。
おなか周りの皮下脂肪を分解・燃焼させる効果が有名ですが、そのほかにも高血圧や肥満にともなう動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘などにも使われます。
また、蓄膿症や副鼻腔炎、湿疹や皮膚炎にも用いられるなど、幅広く服用される漢方薬のひとつです。
1-2. 防風通聖散の副作用
防風通聖散の副作用としては、下痢や吐き気といった消化管の症状や、肝臓機能の異常などがあります。
そのほかにも、頭痛や発熱などの症状が出てくる方もいます。
重い副作用としては、ごくまれに間質性肺炎や腸間膜静脈硬化症といった病気を発症してしまう方もいるようです。
防風通聖散の服用中にこのような症状が出てきたり、健康診断の血液検査で肝機能の数値が悪くなっていたりした場合はすぐに服用を中断し、医師や薬剤師に相談してください。
1-3. 防風通聖散が合う方・合わない方
防風通聖散は、一般的に代謝が悪く、食事が脂肪としてつきやすい肥満症の方に向いている漢方薬だといわれています。
おなかがポッコリしていて便秘やむくみがあったり、のぼせや肩こりといった症状のある方は、防風通聖散が向いているといえるでしょう。
逆に、やせ型の方がダイエットを目的として防風通聖散を服用するのはおすすめできません。
また、肥満症の方であっても、飲むと著しく食欲が落ちてしまったり、不快な下痢を引き起こしたりする方も、防風通聖散の服用には向いていません。
「私は肥満症だから大丈夫!」と思う方も、飲んだときに気になる症状があれば、医師や薬剤師に相談するといいでしょう。
2. 効果が出るまでの期間
体質的に防風通聖散が合っている方が服用すると、効果が出るまでどのくらいの期間がかかるのでしょうか。
2-1. 4週間程度で体脂肪が減少
一般的には防風通聖散の服用を始めてから、4週間程度で糞便中の脂質排泄量およびコレステロール排泄量が増えることで、体脂肪が減少するといわれています。
そのほかにも、むくみや便秘、肌荒れも改善する方が多いようです。
女性の場合は生理によって体重が増減したり、むくみや便秘になったりする方も多いので、生理の前後を含まない期間で服用を開始すると効果がわかりやすいでしょう。
2-2. 1か月でのぼせが改善したケースも
4週間程度で体脂肪の減少といった効果を実感した方が継続的に飲み続けることで、服用開始から1か月ほどで肩こりやのぼせ、蓄膿の改善を実感する方もいるといわれています。
「飲んですぐに痩せる」という漢方薬ではないので、用法・用量を守って継続的に服薬していきましょう。
3. 自分に合う漢方薬を見つける方法
防風通聖散で効果を感じられなかった、合わないかもと感じた方は、ほかの漢方薬も検討してみましょう。
ダイエットには「脂肪の燃焼を促す」「脂肪の吸収を抑える」「血流をよくして基礎代謝をあげる」「自律神経を整えて過食を防ぐ」「水分の循環をよくして老廃物を排出する」といった働きのある漢方薬を体質に合わせて選びます。
<防風通聖散が合わない方におすすめの漢方薬>
・桃核承気湯(とうかくじょうきとう):のぼせて便秘がちな方に。腸の運動を活発にすることで排便を促すとともに、血行を整えます。
・防已黄耆湯(ぼういおうぎとう):水太りの方に。からだの余分な水をとり除き、むくみを解消します。
・大柴胡湯(だいさいことう):ストレス太りの方に。からだにたまっている熱をとり去ってイライラを解消し、脂質代謝に働きかけます。
このように、ダイエットを手助けしてくれる漢方薬は防風通聖散以外にも多数ありますが、自分自身の体質や肥満の原因に合ったものを服用しないと、思わぬ副作用が発生することもあります。
また、フリマアプリやSNS、個人輸入で手に入る漢方薬やサプリのなかには、厚労省が定める安全基準を満たしていない危険な商品もあるため、個人の判断で服用すると思わぬ健康被害に悩まされることもあります。
自分に合った漢方薬がわからない方は、詳しい医師や薬剤師といった専門家にアドバイスをもらいましょう。最近では、薬剤師がAIを使いながら、症状や体質にあった漢方薬を提案してくれ、お手頃価格で自宅に届けてくれる「あんしん漢方」というサービスも注目されています。すべて厚労省が認めている医薬品の漢方薬を使用しているので、安全に服用することができます。
4. 自分に合ったダイエットで理想のからだに!
体質と症状に合う漢方薬を見つけることで、今までなかなか痩せなかったという方も効果を感じることができるかもしれません。
今回紹介した漢方薬を試してみたり、専門家に相談したりしながら、自分に合った漢方薬を探し、理想のからだを手に入れましょう!
参考URL:
防風通聖散
https://www.rad-ar.or.jp/siori/search/result?n=8883
桃核承気湯
https://www.rad-ar.or.jp/siori/search/result?n=8894
防已黄耆湯
https://www.rad-ar.or.jp/siori/search/result?n=7951
大柴胡湯
https://www.rad-ar.or.jp/siori/search/result?n=7877
<この記事を書いた人>
あんしん漢方薬剤師
山形 ゆかり
薬剤師・薬膳アドバイザー・フードコーディネーター。病院薬剤師として在勤中、食養生の大切さに気付き薬膳の道へ入り、牛角・吉野家他薬膳レストラン等15社以上のメニュー開発にも携わる。
症状・体質に合ったパーソナルな漢方をスマホ一つで相談、症状緩和と根本改善を目指すオンラインAI漢方「あんしん漢方」でも薬剤師としてサポートを行う。
●あんしん漢方(オンラインAI漢方)