グアムリーフホテルは、グアムに昔からある、ビーチフロントのリゾートホテルです。抜群の立地と日本人向けのサービスが充実しているのが特徴で、ファミリーや若い方を中心に、人気の高いリゾートホテルとなっています。
今回、筆者はグアムリーフホテルに訪問し、人気の理由たるホテルの魅力を明らかにすべく取材しました。宿泊を考えている日本人観光客向けの内容となっているので、グアムリーフホテルへの宿泊を考えている方はぜひ参考にしてみてください!
グアムリーフホテルは日本人に優しいリゾートホテル!立地が抜群、日本人スタッフが多くて安心♪
グアムリーフホテルは、一言で言えば「日本人にとって優しいリゾートホテル」です!
その理由の1つは、まず日本語を話せるスタッフが多い点が挙げられます。日本語を話せるスタッフが多く在籍しているので、例えばフロントなどでも日本語で会話することが可能です。
比較的、簡単な英語でも通じやすいグアムとはいえ、それでも「英語が通じるかな?」「英語苦手だけど大丈夫かな?」と心配する方も多いでしょう。その点、グアムリーフホテルは日本語に対応したリゾートホテルなので、安心して宿泊できます♪
また、グアムリーフホテルは立地が非常によく、タモンの中心部近くにホテルがあります。周辺のレストランや、デュシットプレイス、Tギャラリアグアム by DFSなどのショッピングセンターへも徒歩でアクセスでき、非常に便利です。さらに、繁華街の中にあるため、夜に出かけることも可能で、日本人にとっても安心感の強いリゾートホテルです♪
このように、日本人スタッフの在籍や立地の良さなどの点において、グアムリーフホテルは非常に日本人に優しいリゾートホテルといえます。
グアムリーフホテルは無料で提供しているサービスが多い
グアムリーフホテルの特徴として、数多くの無料サービスを提供している点が挙げられます。
セルフコインランドリー(洗濯機と乾燥機)や電子レンジ、WiFiはもちろん、4泊以上の宿泊者(公式サイトから予約)は空港送迎サービスも無料で利用できるのも非常にうれしい点です。グアムでは通常、空港~ホテルの送迎には別途料金が発生するようになっています。一方、グアムリーフホテルは公式サイトから4泊以上の宿泊を予約した方に限り、往復約60ドル(1名利用時)の送迎代が無料になります。また、各部屋にはウォーターサーバーが設置されているため、毎日無料で水やお湯も利用可能になっています。
さらに、プランによっては朝食にミールクーポン(食事引換券)がついています。日本でも人気のEggs 'n Thingsを始め周辺の対象レストランで利用でき、またホテル内でも使用可能です。朝食をレストランで食べるのもよいですが、このように自分の好きな選択肢からお店を選んで、朝食を食べるのもおすすめですよ♪
ちなみに、このミールクーポンは朝食以外でも利用できるようになっており、例えばツアーなどの関係で朝食を食べられないような時でも、ミールクーポンが無駄にならないような配慮がされているのです。
このように、通常グアム旅行で発生するような費用も、グアムリーフホテルでは無料サービスが多いので、旅費を大きく節約することが可能です。加えて、グアムリーフホテルはビーチフロントで立地が抜群にもかかわらず、ほかのリゾートホテルと比べても宿泊料金は安めになっています。
円安で物価が上がっているグアムにおいては、旅費の高さに頭を悩ませている方も少なくないでしょう。その点、このような無料サービスが多い点は、日本人観光客においても非常にうれしい点です。
グアムリーフホテルはファミリー層や若い方に人気のホテル
グアムリーフホテルは宿泊料金の安さや立地のよさなどから、ファミリー層や、主に20~30代の若い方を中心に人気が高くなっています。価格帯が手頃で、かつ利便性の高い立地であることから、カップルを含めた、若い世代に支持されています。特に女性同士での利用が多く、2人から4人程度の女子旅、グループでの宿泊が目立つようです。
グアムリーフホテルは、歩いてすぐにレストランや買い物に行ける利便性、繫華街の中にあるので夜であっても安心して出歩けることなどが、若い方にも人気の理由のようです。グアムはレンタカーを運転しやすい場所ではあるのですが、それでも「怖い」などといった理由から、レンタカーを借りられない日本人の方も多くいます。
中心部近くにあって歩いてどこでも行けるという安心感から、家族層や若い方を中心にグアムリーフホテルは人気を誇っています。
参考:グアム旅行にはレンタカーがぴったり!予約方法や運転ルールを紹介♪
グアムリーフホテルは海外旅行をしたことがない方にこそぴったりのホテル
グアムリーフホテルはファミリー層や若い方におすすめのリゾートホテルですが、今まで海外旅行をしたことがない方にもぴったりのホテルといえます。
まず、海外旅行をしたことがない方にとってネックになるのが立地ですが、立地が抜群なグアムリーフホテルにおいては、その心配はありません。また、上記の通り、日本語を話せるスタッフも多く在籍しており、また無料サービスも充実していて宿泊料金も比較的安めなので、旅費を抑えて旅行することが可能です。
グアムは日本から約3時間半で行くことができ、時差もたったの1時間で、日本人観光客の方も多く訪れるアメリカンリゾートです。
つまり、グアムは初めて海外旅行する方にとっても行きやすいアメリカンリゾートであり、かつ立地面や旅費面、言語面で優れているグアムリーフホテルは、海外旅行初心者にぴったりのリゾートホテルです。初めての海外旅行にチャレンジしてみたい方にこそ、まさにグアムリーフホテルはぴったりのリゾートホテルです。
グアムリーフホテルで人気のお部屋は「ジャパニーズ スイート オーシャン フロント」
グアムリーフホテルのお部屋は「ビーチタワー」と「インフィニティタワー」の2つの棟にわかれています。このうち、グアムリーフホテルの客室で日本人観光客に特に人気が高いのが、ビーチタワーの「ジャパニーズ スイート オーシャン フロント」です。

▲ジャパニーズ スイート オーシャン フロント
上記の画像の通り、日本人にもうれしい和室のお部屋があるのと、二面採光による明るい室内が特徴的です。
最大6名まで宿泊可能で、ベッドが2台と、布団2組でゆったりとくつろげるお部屋になっています。全室ビーチタワーのコーナーに位置しているので採光もよく、バルコニーからはグアムの美しい夕日や恋人岬などを望めるようになっています。
和室と洋室はコネクティングタイプとなっており、最大6名まで宿泊できることから、2世代、3世代の家族旅行、グループ旅行などで特に人気の高いお部屋となっています。
グアムリーフホテルのお部屋からは夕日やオーシャンビューを楽しめる
グアムリーフホテルの客室は6階までがビーチツイン、7階以上がオーシャンツインとなっており、プール側の部屋からは美しい夕陽を楽しむことができます。また、インフィニティタワーの全室がダイレクトオーシャンビューとなっており、どの部屋からも海の景色を望めるようになっているのです。
全室バルコニーが設置されており、多くの宿泊客が夕暮れ時にはバルコニーでくつろぎながら夕陽を眺め、ビールを片手に談笑する姿が見られるそうですよ。
グアムリーフホテルは外出&インフィニティプールで過ごす方が多い
グアムリーフホテルは、外出と、ホテル内でのリラックスを組み合わせる方が多いようです。
たとえば、朝はショッピングや観光から始まり、午後はプールでリラックス、夕方には部屋やプールから美しい夕陽を楽しみ、夜は近隣のレストランでディナーを楽しむ、といったケースが多いようです。これも、やはり立地がよいので外出しやすい利点があるのと同時に、ホテル内のインフィニティプールが素敵なので、ホテル内で過ごす方も多くなっているようですね。
グアムリーフホテルには、タモン湾に面したインフィニティプールがあります。無限に海につながっているように見えるインフィニティプールは非常に美しく、宿泊者限定で利用できます。特に、プールから見える夕日は絶景で、必ず見てほしい景色の1つです。

▲インフィニティー プール
また、グアムリーフホテルは夜10時までプールが利用できるため、ディナー後に再度プールで涼むという過ごし方も人気です。
ホテルとしても「プールで本を読んだり、ジュースを飲んだりと、のんびりと過していただきたい」という思いが込められています。立地がよいので観光やショッピングなどの拠点としつつも、グアムリーフホテルは「時間を無駄に過ごす」ことを宿泊者の方にご提案したいと考えられているようです。
夜10時まで営業しているプールサイドでゆっくり過ごしたり、部屋のバルコニーから夕陽を眺めたりする、贅沢な時間の使い方をぜひグアムリーフホテルでしてみてはいかがでしょうか。
【2025年1月8日~3月26日】ナイトマーケットまで無料で行ける!チャモロビレッジへの直行バスサービスを開始
グアムリーフホテルでは、2025年1月8日から3月26日までの期間、毎週水曜日に開催されるチャモロビレッジ行きの直行バスの運行を再開予定です。日本人観光客からの好評につき、2025年1月から再開する形となりました。
毎週水曜日、ホテルを18:00に出発し、チャモロビレッジからの帰りは20:30発となります。直行バスのため移動時間が短縮でき、現地でより長く滞在することが可能です。
【運行スケジュール】
ホテルー18:00発(往路) ~ チャモロビレッジ発(復路)20:30
現在、タモンから赤いシャトルバスでチャモロビレッジまで向かおうと思えば、1回グアム・プレミア・アウトレットで乗り継ぐしかありません。赤いシャトルバスでは時間がかかるため、レンタカーを借りない方が早く行こうと思えば、タクシーに乗車するしかありません。
一方グアムリーフホテルでは、対象期間中、ホテル公式ホームページから予約した宿泊の方は、無料でチャモロビレッジまでの直行バスを利用できます。やはり、無料サービスの充実に力を入れている、グアムリーフホテルならではの取り組みと言えますね。
なお、座席数に限りがあるため、ホテル到着後にフロントで先着順での申し込みが必要です。また、旅行代理店やオンライン旅行予約サイト経由での予約者もバスの利用は可能ですが、大人・子供同額で往復10ドルの料金がかかります。
当日予約のみで、空き状況によって利用できない場合もございます。運行スケジュールなどは今後変更される可能性があるため、詳細は必ずホテル公式ホームページでご確認ください。
グアムリーフホテルは日本の伝統行事を大切にしている
年間を通じて様々なイベントを開催しており、特にお正月には日本の伝統行事を大切にしています。
大晦日にはカウントダウンパーティーを開催し、元日には宿泊者向けに餅つきや鏡開き、振る舞い酒(日本酒)のサービスを提供しています。ロビーで開催されるこれらのイベントは、毎年多くの宿泊客で賑わっているイベントです。
年末年始にグアムリーフホテルに宿泊される方は、日本伝統の行事をグアムでも楽しんでみてくださいね♪
心と体のリフレッシュを提供するのがグアムリーフホテル
グアムリーフホテルは立地が非常によく、また日本語を話せるスタッフも多くいることから、日本人観光客にも好まれるリゾートホテルです。また、料金面でも優れたリゾートホテルで、ビーチフロントで立地が抜群でありながら、ほかのリゾートホテルと比べて宿泊料金は安めになっています。加えて、ウォーターサーバーや空港送迎往復(公式サイトで4泊以上した方に限り)、2025年1月からは期間限定でチャモロビレッジナイトマーケットへの無料送迎があったりと、とにかく無料サービスが充実しているので、比較的旅費を抑えながらグアム旅行を楽しむことができます。
円安と物価高において、なるべくコストを抑えてグアム旅行を楽しみたいという方には、グアムリーフホテルがおすすめです。
グアムリーフホテルは、タモンの海と無限に続くようなインフィニティプールも魅力的です。観光やショッピングに行くのもよいですが、ホテルのインフィニティプール美しい夕焼けを見てみたり、夜10時までのナイトプールで楽しんでみたりと、ホテル内でゆったりとした過ごし方をするのもおすすめです。
グアムリーフホテルからは「例えばヨーロッパの人々は、1ヶ月もリゾートで過ごし、本を読んだり、起きたい時に起きて寝たい時に寝たりと、本当に何もしない時間を大切にします。日本人の方々も、グアムリーフホテルでそんな贅沢な時間の使い方を体験していただきたいです」「SNSが発達し、情報が手軽に得られる時代だからこそ、実際にグアムに来て、空の色や海の青さ、島の匂いを感じていただきたいです。そして、何もしないことにこそ価値がある。そのような贅沢な時間を過ごしていただければと思います」とのコメントを頂戴しました。
ぜひ、グアム旅行する方は、日本人にとっても優しいグアムリーフホテルに宿泊してみてはいかがでしょうか♪