
ヒカルの公式YouTubeチャンネル(@hikaruYouTube)より引用
YouTuberのヒカルが2025年3月24日、公式チャンネルに公開した動画で、4億5000万円超をかけてドバイに家を2軒購入したことを報告しました。
「ヒカル、家を買う」と題した動画でヒカルはドバイに到着し、「日本が今あまりにも物騒なので、ちょっと海外に移住することも考えないといけないなということで、海外で家を買おうかなと思います」と切り出します。
最近、女性ライバーが路上で刺殺される事件や、立花孝志党首がナタで切りつけられる事件が相次いで起こったことに触れ、「第二の拠点を(国外に)持ったほうが安全なんじゃないかという発想に至った」と説明。
その上で、「海外に家を買ってしまえば、日本と行き来しながら活動できるのかなと思って、投資も兼ねて」と、物件購入の意図を語りました。
ヒカルが狙ったのは、中東初となるカジノが建設予定の人工島「アル・マルジャン島」の物件。
ヒカルは以前、ドバイで物件を購入した経験がある側近、株式会社サムライパートナーズの代表取締役・入江巨之氏に仲介され、現地の日本人不動産業者から2つの物件を提案されました。
1つは、1億2000~3000万円の12階・2LDKの物件、もう1つは、3億3000~4000万円のヴィラタイプの物件でした。
仲介手数料が無料だと聞かされたヒカルは、「これとりあえず買います」と即決。その場で2軒同時購入の方向に気持ちが傾いていったことを明かしました。
「買うしかないんですよ。だって、提案されて買わなかったら、何のために来たのかって話になるじゃないですか」と、ヒカルは豪快に決断しました。
さらに、2つの物件を購入したことで、不動産業者から「ヒカルレジデンスを建ててはどうか?」という提案が持ちかけられました。
この提案は、約400室・200億円以上の規模で、ヒカルが費用の20%(約40億円)を負担するという内容でした。
ヒカルは「信じられんくらいでかいチャンスをもらえた気がします」「なかなかヤバい話」と反応。
しかし即決とはいかなかったものの、「また近いうちにヒカルレジデンスの話をしに、日本来てもらっていいですか?本格的に話しましょうよ」と前向きに検討する姿勢を見せました。
この動画に対して、コメント欄には「ヒカルの直感と行動力がすごい!」「ヒカルレジデンス、絶対面白い展開になる!」など、ヒカルの迅速な決断と行動力に対する驚きと称賛が寄せられています。