
皇治の公式YouTubeチャンネル(@kouzi_youtube)より引用
格闘家で実業家としても活動するRIZINファイターの皇治(35)が3月31日、自身のYouTubeを更新。
当て逃げの疑いで書類送検されたとの報道を受け、謝罪した。
動画のタイトルは「心配・ご迷惑をおかけして申し訳ございません」。
冒頭、皇治はソファに座り、「皆さん、俺に携わってくださる方々、俺の関係者。今回の件で迷惑・心配をかけて本当にごめんなさい」と謝罪した。
スタッフに「何があったんですか?」と問われると、皇治は事故の経緯を語った。
「去年の年末、フェラーリ・プロサングエを納車して、最速で大破しました」と明かし、「夜中3時、急用で寝巻のまま家を出た。普段乗ってるディーゼル車の感覚でアクセルを踏んだら、車が揺れてコントロールを失った」と説明。
「対向車のメルセデス・ベンツGクラス(ゲレンデ)に当たりかけたのでハンドルを切ったら、木にぶつかった」と話し、「エアバッグが開いて、車がぐちゃぐちゃになった」と振り返った。
事故直後の行動について、「俺の中ではちょっとぶつかったくらいの感覚だったし、早くどけなきゃと思った」と説明。
しかし、スタッフから「世間的にはなぜ警察に連絡しなかったのか」と指摘されると、「早くどけないとという気持ちが先行した」と釈明した。
その後、警察から連絡があり出頭。
「1番疑われたのはシャブ(薬物)。検査を受けたが、薬もアルコールも検出されなかった」と疑惑を否定した。
皇治は、「思った以上に迷惑をかけたので、本当に申し訳ないと思っている」と反省。その上で、「こんなん言ったら炎上するかもしれんけど、感覚的には『自分の7000万円の車が大破した』という認識だった」と正直な心情を語った。
さらに、「順序が違ったと言われたから、もう免許を返納しようと思う。そんなルールも知らんかったし、今は本気で考えてる」と明かした。
一部報道では、皇治は2024年12月下旬の午前3時半ごろ、東京・世田谷区で高級車のフェラーリを運転中に街路樹などに衝突。そのまま現場から立ち去った疑いがもたれているとされている。